第8分科会 希少特産品作り

希少特産品ルバーブジャム作り体験コース

美容と健康に良いと近年注目されている「ルバーブ」。欧米などではポピュラーな野菜です。日本では、北海道や長野などの寒冷地で主に栽培されており、約20年前から気候が似ている吉和地区で試験的に栽培が始まりました。今ではルバーブを加工した「ルバーブジャム」は吉和の特産品に成長しました。当コースでは「玖島小学校」にて、ルバーブ栽培で有名なアイリーファームの方の手ほどきを受けながらジャム作りをします。作ったジャムはラッピングし、ハーブティーと一緒にお土産としてお持ち帰りください。

昼食は第7分科会と合流し、佐伯地域の旬の食材を使ったセットメニューと佐伯地ビールを100本以上!!ご用意しています。

● 人数 : 20名 ● 場所 : 玖島小学校

コース内容

会場地図

       

*
*
* (公開されません)