第4分科会 船上から牡蠣の水揚げ見学

船上から牡蠣の水揚げ見学!!ボートレース宮島の裏・表大解剖コース

 宮島の対岸にあたる大野の海域は名高い牡蠣の産地として知られています。海上に浮かぶ多数の牡蠣(かき)(いかだ)は宮島・大野のおなじみの風景。本コースでは漁船に乗船し、迫力ある水揚げを間近で見学します。水揚げ見学後は宮島の海を遊覧し、その後、宮島ボートレース場に移動します。宮島ボートレース場(通称:BOAT RACE宮島)は1954年開場した歴史あるレース場。宮島の対岸に位置した瀬戸内海の海水を利用したコースです。施設見学やレース実況者の裏話など、知られざる実態を覗きます!(注:当日レースは開催していません。) 隣接する宮島口旅客ターミナル直結の観光商業施設etto(エット)では、16のショップ&レストランでローカルグルメやお買い物をお楽しみください。

● 人数 : 40名 ● 場所 : 牡蠣筏・宮島ボートレース場・etto

コース内容

会場地図

       

*
*
* (公開されません)