第12分科会 中国地方の熱源を探る

中国新聞印刷工場ちゅーピーパークと厳島神社御神紋由来の「御床神社」船上参拝

 地方紙として最大規模の中国新聞。その印刷工場は、廿日市にあります。対岸に宮島を望むちゅーピーパークで、印刷工場をはじめ新聞作成の様子が学べる施設を見学します。

 その後は、貸切船で厳島神社御神紋由来「御床神社」を船上参拝します。神紋とは、多くの家にある「家紋」のようなもので、神社の「紋」で(しんもん)と読みます。岩盤の亀裂が現在の神紋「三亀甲剣花菱」の起こりと伝えられています。定期船はなく、チャーター船でしか行くことのできない神社です。

(注:上陸はしません。船上からの参拝になります。)

● 人数 : 50名 ● 場所 : 中国新聞印刷工場ちゅーピーパーク、御床神社

コース内容

会場地図

ちゅーピーパーク

       

*
*
* (公開されません)